- APAカジノで出金できないケース
- 出金できない時の対処法
- 出金拒否は発生するのか調査
APAカジノから利益を出金しようとしたらできない、長時間状態が保留されている、はたまた出金拒否されたなど、出金に関するトラブルは定期的に当サイトも相談を受けます。
しかし出金できないケースには理由があり、原因がわかれば対処も当然可能。
この記事では、APAカジノで出金できない場合の原因と、その解決法までわかりやすく解説します。
また出金に関連して気を付けたいAPAカジノの利用規約にも言及します。
せっかく利益が出ても出金できないなら意味ない!
理由もなく出金できない事はありません!ちゃんと仕組みを知ってスムーズな出金をしましょう
大前提:APAカジノは出金しやすい
APAカジノではゲームをプレイする前、具体的にいえば「入金前」にKYC認証(本人確認)や、口座・ウォレットの登録を行います。
出金する際は既に登録済みの口座・ウォレットから選択することになり、口座番号やその他情報を入力しなおす必要がありません。
そのため、出金できないトラブルでよくある「情報入力ミス」の発生がかなりし難くなっていると言えますね。
他のオンラインカジノでも口座・ウォレットの登録機能はありますが、出金時にエラーとなってしまうと焦ってしまうところを、前もって登録しておく仕様なので精神衛生上も良い制度だと言えるでしょう。
APAカジノは本人名義の口座にしか登録できないのでそこも把握しておこう!
出金先情報に誤りがないとなると、出金できない場合の原因は他にあるということ。ここからが本題です!
APAカジノから出金できない原因と対処法
APAカジノから出金できない原因は主に以下の3点です。
- 入金時と違う決済方法を出金先に指摘した
- 賭け条件・出金条件を満たしていない
- 利用規約に反する禁止行為を行った
結局「出金できない」という状況は、何かしらの条件・規約に引っかかっている状況。原因をクリアすれば当然出金は可能になります。
それでは各項目と詳細と具体的な対処法をそえて紹介していきます。
入金時と違う決済方法を出金先に指摘した
APAカジノでは、一度も入金に利用していない手段では出金を行うことができません。
入金方法と出金方法を揃える必要があるのはオンラインカジノでは一般的なルールですが、入金時から意識していないと出金時にトラブルとなる可能性もゼロではないでしょう。
ただ少し他のオンカジとは違う点もあり、それは銀行振込以外でも「利益」もしっかり出金できる点です。
そのためこのケースで出金できないパターンは少ないと思いますが、USDTで入金額を大幅に上回る利益を出金しようとしたら銀行振り込みに変更の提示があったという声もあるので、あくまで基本のルールではあるが例外もあるみたいですね。
賭け条件・出金条件を満たしていない
APAカジノでは、「入金したお金」と「ボーナス」に賭け条件(出金条件)が設けられています。
具体的に言うと入金したお金は1倍・ボーナスは5倍の賭け条件が定められており、例えば入金額が1万円であれば1万円以上ゲームで実際にお金を使わないと出金できないのです。
要は入金した分は使って、ゲームで勝ったお金だけ出金できるよ!ってイメージ
マネーロンダリング対策で、入金したお金をそのまま出金できてしまうと悪用されてしまうからでしょうね
問題はユーザーの画面からは賭け条件がクリアされたか否かの情報が見れない点。
また賭け条件はボーナスの種類や遊ぶゲームによっても変動するので、出金できない時は賭け条件の状況がどうなっているかをサポートに問い合わせをしてみましょう。
利用規約に反する禁止行為を行った
APAカジノが定める利用規約を違反したプレイヤーは、出金拒否の対象となってしまい、利益を出金できない場合があるので注意してください。
例えば「チートツールの利用」「ボーナスの悪用」などあからさまに危険な行為は当然として、ゲームのプレイ方法にも場合によっては規約違反となる可能性もゼロではありません。
以下のような手法も禁止ですので、思わぬところで違反行為をしないよう覚えておきましょう。
- オポジットベット(ルーレット:赤黒を同時にベットする、バカラ:プレイヤーとバンカーを同時にベットする)
- 賭け条件を増やすためにルーレットで赤と黒に同時に賭ける、最小限の賭けを意図的にテーブル上のほぼ全てのところに賭ける。
ゲームの特性を無視し、極力リスクを低くする立ち回りはNGということですね。理不尽なようですが、実際のカジノでも同じですので割り切るしかありません。
禁止事項については「APAカジノ規約ページ」に記載されているので、「出金できない!」となる前に一度確認をしておいてください。
出金拒否・出金保留になったらサポートへ
ここまで見てきた通り、「出金できない」と一括りで言っても様々なパターンやケースがあります。
実際規約違反をして出金拒否となる場合であっても、悪質か否か・常用性があるか否かでもその後の対応が全く異なることも覚えておきましょう。
極めて悪質な場合はそのままアカウント閉鎖まで至る場合もありますし、悪意がないと判断される場合はボーナスで得た利益以外は出金できるなどの場合もあるので、どうあれ一度サポートに問い合わせを入れてみた方が良いですね。
出金保留について
APAカジノから出金をしていると、本来は即処理されるのですが、たまに数日処理に時間が掛かっている・遅いという場合に遭遇します。
これは出金が保留されている状態で、APAカジノ側の審査が入っているのですが、問題なければそのまま出金されるので待ってみましょう。
もちろん問題が発覚すればそのまま出金拒否などに繋がりますが、定期的に各アカウントの精査を行っているようなので、「自分だけが疑われている」というわけではありません。
勝っている・出金をするユーザーは目視でチェックされるのは当然のことなので、逆に言えば出金は時間に余裕をもって申請を行うことが大切です。
稼ぎ過ぎたら出金拒否される?
APAカジノに限らず、オンカジやFXなどお金が絡むサービスでは「稼ぎすぎると出金拒否される!」といった話が出回りますが、APAカジノではそういった事実は現状確認できていません。
出金拒否で騒ぐ人は結局ツールでチートしている人が多いんだよね…
「稼ぎすぎたから」ではなく別の規約違反や条件未達成の理由が基本的にはあるので、理由をサポートに聞いてみるのが大事です
まとめ
今回はAPAカジノから出金できない原因と対処法について執筆しました!
- APAカジノでは出金拒否・出金保留も状況によって確かに発生
- 出金できない原因は規約違反・条件未達成が大半
- APAカジノは出金時に情報入力ミスが起こりにくい設計ではある
- 出金拒否でもサポートに連絡することで改善もあり得る
利益が出ていざ出金!というタイミングで出金できないと焦ると思いますが、必ず原因があるので心当たりがないかを一度冷静に考えてみましょう。
仮に心当たりがなくても、サポートに連絡することで状況や解決策を教えてくれる場合もあるので、ダメもとで問い合わせをしてみることも大切です。
当サイトでは様々な観点からオンラインカジノを取り上げた記事を用意しておりますので、ぜひ参考にしていただければ幸いです。