ハウスエッジ(控除率)とはカジノゲームにおいて運営元であるカジノ側の利益になる割合のことです。反対にプレイヤー側の利益となる割合を「ペイアウト率(還元率)」と呼びます。
ハウスエッジはベット額から回収されるのではなく、ゲームの勝率がプレイヤー不利になるように調整することで回収されています。
ハウスエッジが調整されている例
赤色か黒色に賭け続ければ理論上は勝率が50%となるルーレットですが、実際には緑色の「00」や「0」が片方もしくは両方あるため、プレイヤーの勝率は50%を下回るように調整されています。
要するに「プレイヤー単体でみると儲かる人も損する人もいますが、プレイヤー全体で見るとハウスエッジ分はマイナスになっている」ということです。
オンラインカジノでは各ゲーム毎にハウスエッジまたはペイアウト率が書かれているので、プレイヤー側が不利になり過ぎるゲームは避けておきましょう。
なおハウスエッジはあくまでも統計データです。短期的には勝率100%の可能性もありますし、逆にハウスエッジ以上の損が発生することもあるので、覚えておいてください。