BeeBetでは銀行入金・クレジットカード・電子決済サービスなど全部で10種類の入金方法が使用できます。
入金にあたってBeeBet側の手数料は無料ですが、金融機関や決済サービス側で手数料が発生する場合があるので、手数料を完全無料にしたい方は使用する入金方法を確認しておきましょう。
ここではBeeBetへの入金方法を解説すると共に、手数料・反映時間・最低入金額・最大入金額についてもまとめて解説しているので、入金方法を選ぶ際の参考にしてください。
BeeBetの10種類の入金方法を比較
BeeBetで使用できる入金方法は全10種類です。入金方法によって手数料・最低入金額・最大入金額(入金限度額)・反映時間が異なるので確認しておきましょう
入金方法 | 手数料 | 最低入金額 | 最大入金額 | 反映時間 |
---|---|---|---|---|
クレジットカード | なし | 10$ | 3,000$ | 5分程 |
ネット決済 | なし | 10$ | 3,000$ | 即時~3営業日 |
銀行振込 | なし | 10$ | 1,450$ | 1~3営業日 |
コンビニ決済 | なし | 10$ | 2,000$ | 5分程 |
ATM | なし | 10$ | 3,300$ | 1時間~24時間 |
イーウォレット(MGS) | なし | 10$ | 8,300$ | 5分~24時間 |
Vega Wallet | なし | 10$ | 10,000$ | 5分~24時間 |
MuchBetter | なし | 10$ | 20,000$ | 5分~24時間 |
Jeton | なし | 10$ | 100,000$ | 5分~24時間 |
仮想通貨 | なし | BTC:50$ その他:10$ | BTC:10,000$ その他:9,999,999$ | 5分程 |
BeeBetはオンラインカジノの中でもトップクラスに入金方法が多く、またBeeBet側で手数料が一切かからないという点も魅力です。
ただし、銀行送金やATMでは手数料が発生するほか、円をドルに変換して送金するクレジットカード・銀行やATM・コンビニ決済では為替手数料が発生する場合があります。

詳しい決済サービス側の手数料は各自で確認してください。
また、入金の反映時間はあくまでも目安です。何も問題がなければ即時反映される場合もありますし、入力情報に問題があれば遅くなります。
BeeBet側で問題があればメールで連絡が来ているはずなので対処しましょう。
もしBeeBetで入金申請が受付けられているにも関わらず3~7日経っても入金されない場合は、金融機関や決済サービス側で問題が発生している可能性があります。
その場合は、まずBeeBetに問い合わせをして、状況を確認して貰いましょう。
BeeBetに入金する手順を解説
BeeBetの入金手順は「入金方法・入金額・プロモーションコードを入力して、入金方法別に必要な情報を入力するだけ」です。
まずはBeeBetにログインをして、入金ページを開きましょう。
ログインしたらページ上部にある”人型”のアイコンをクリックしてマイページに移動します。

口座残高のページに移動するので、残高の下にある【入金】というボタンをクリックしてください。
入金ページにアクセスすると入金方法が一覧で表示されます。

入金方法を選択したら、入金する「金額」と「ボーナスコード」を入力するフォームが表示されます。
ボーナスコードを使用する場合は、あらかじめコードを確認しておきましょう。
入金する金額とボーナスコードを入力して【入金】のボタンをクリックしましょう。

クリック後は入金方法別の手続きに進みます。
クレジットカードであればカード番号と暗証番号、JetonであればIDとパスワード、など必要な項目が異なるので指示にしたがって入力していきましょう。
以上がBeeBetに入金する際の大まかな手順です。次に入金方法別の入力項目や注意点を確認していきましょう。
クレジットカードを使用して入金する場合
クレジットカードを使った入金では、入金額とボーナスコード(任意)を入力した後に、カード名義・カード番号・有効期限を入力します。
ただし、BeeBetではクレジットカード入金を利用する前に、アカウント認証と合わせてクレジットカードの両面写真を送付しなければいけないので注意してください。
また、BeeBetでは以下の4ブランドがクレジットカード入金に使用できます。
BeeBetで使えるカード | |
---|---|
JCB | 使用できる |
VISA | 使用できる |
MasterCard | 使用できる |
AMEX | 使用できる |
DinersClub | 使用不可 |
銀聯(ぎんれん)カード | 使用不可 |
ディスカバーカード | 使用不可 |
なおクレジットカード・デビットカード・プリペイドカードも使用可能です。
ただし、使用できるブランドであってもカード会社によって使用できないことがあるので、使えないことを考えて別の入金方法も用意しておきましょう。

実際に使えるかどうかは使ってみなければ分かりません。
ネット決済を使用して入金する場合
ネット決済とは、銀行のインターネットバンキング機能を使用して入金する方法であり、BeeBetには2つのインターネットバンキング決済があります。

SPEED送金と書かれているインターネットバンキング決済は、利用できる銀行が限定されていますが、銀行間で直接送金を行うので反映が早いという特徴があります。
PayPay銀行、三菱UFJ銀行、楽天銀行、三井住友銀行、セブン銀行、みずほ銀行、ゆうちょ銀行、住信SBIネット銀行、りそな銀行、GMOあおぞらネット銀行、auじぶん銀行、埼玉りそな銀行、イオン銀行、福岡銀行、スルガ銀行、ソニー銀行、北海道銀行、広島銀行、鹿児島銀行、千葉銀行、東京スター銀行、阿波銀行、京都銀行、北陸銀行、関西みらい銀行、武蔵野銀行、SBI新生銀行、静岡銀行。
一方で通常のインターネットバンキング決済では、Pay-easy(ペイジー)という仕組みを使用してネット送金を行うので、SPEED送金と比べてほぼ全ての銀行が使用可能ですが、入金が反映するまで時間がかかるというデメリットがあります。

基本的にSPEED送金が使えないなら、普通の「銀行振込」を使いましょう!
銀行振込を使用して入金する場合
銀行振込では、表示されるBeeBetの銀行口座宛に、自分の銀行口座から資金を振り込む必要があります。
使用できる銀行に制限は無いので、ネット送金で使えない銀行でも銀行振込では使用できる事がほとんどです。
また、入金先の口座名義はBeeBetではなく集金代行業者の名前が表示されています。名義が違うので不安に感じるかもしれませんが、問題は無いので安心してください。
コンビニ決済を使用して入金する方法
コンビニ決済とは、スマートピットというコンビニ収納代行サービスを利用して入金する方法です。
スマートピットでは、ネットで発行したスマートピット番号をローソンやミニストップに設置してある「Loppi」に入力して支払う必要があります。
そのため、コンビニ決済という名前ですがLoppiが無いセブンイレブンでは支払いできないので注意してください。
ATMを使用して入金する場合
ATM入金とは、Pay-easy(ペイジー)経由で入金する方法であり、内容は銀行入金の”通常のインターネットバンキング決済”と同じです。
ペイジーはほぼ全てのコンビニATMおよび銀行ATMに対応しているため、基本的に「ATMがあれば使用できる」という認識で問題ありません。
ただし、ペイジーでは決済時に手数料が発生するため、手数料を無料で済ませたい場合にはオススメできない入金方法です。
イーウォレット(MGS)を使用して入金する場合
BeeBetでイーウォレットと書かれている入金方法は、実際にはMGSという電子決済サービスを使用した入金方法です。

BeeBetのイーウォレットのアイコンを見ると小さく「MGS」と書かれています。ややこしい!
MGSとはプリペイド型の電子決済サービスであり、MGSで発行されるプリペイドIDをBeeBetに入力することで入金することが可能です。
「銀行振込やコンビニ決済→MGS→BeeBetに入金」という流れになります。わざわざMGSを経由させる必要は無いので、既にMGSを使っている人以外は、別の入金方法を選びましょう。
VegaWalletを使用して入金する場合
VegaWalletとは、オンラインカジノでの入出金に特化した電子決済サービスであり、以前はVenusPoint(ヴィーナスポイント)という名前で運営されていました。
入金する際はBeeBet内からVegaWalletユーザーID・VegaWalletパスワードを入力して、VegaWalletにログインして手続きを行います。
なおVegaWalletを使用して入金する際は、あらかじめアカウントを開設して、VegaWalletに資金を入れておかなければいけません。
MuchBetterを使用して入金する場合
MuchBetter(マッチベター)とは、イギリスで誕生した世界185か国以上で数十万を超えるユーザーが利用している、超大手の電子決済サービスです。
MuchBetterは電話番号でアカウントを管理しているため、BeeBetに入金する際も電話番号を入力して送金手続きを行います。
もちろん、MuchBetterを使用して入金する際は「MuchBetterのアカウントを保有している」「MuchBetter内に残高がある」ということが条件になるので、あらかじめ用意しておきましょう。
Jetonを使用して入金する場合
Jeton(ジェットオン)とは2019年にサービス提供を開始した新しい電子決済サービスです。
Jetonを使用した入金では、BeeBetで入金額を入力した後に、そのままJetonにログインをして送金手続きを行います。
Jetonもオンラインカジノの入出金に広く使われている方法なので、複数のカジノで遊ぶ予定がある方はアカウントを作成しておいても良いでしょう。
仮想通貨を使用して入金する場合
仮想通貨を使用した入金には「ビットコイン」と「仮想通貨」の2種類があります。
ビットコインでは、BeeBet側のアドレスが表示されるため、アドレス宛に自分の取引所やウォレットからビットコインを送金すれば完了です。
仮想通貨では、メタマスクもしくはウォレットコネクトを連携させて入金をします。
状況によって使用できる仮想通貨は異なりますが、基本的にイーサリアムなどの主要銘柄は使用することが可能です。
入金ボーナスを貰うにはボーナスコードが必須!
BeeBetでは初回入金ボーナスを実施しており、受け取るには入金時にボーナスコードを入力する必要があるので忘れないようにしておきましょう。
なお初回入金ボーナスは初めての入金にのみ適応されます。もし初回入金時に入力し忘れると以降は受け取ることが出来なくなるので注意してください。

500$以上の入金でもボーナスは500$までしか貰えないので、初回は500$を目安に入金しましょう。
まとめ
ここまでBeeBetの入金方法と手順について説明しました。
BeeBetでおすすめする入金方法は銀行入金のインターネットバンキング決済ですが、もし対応している銀行の口座を持っていない場合はクレジットカード入金を使いましょう。
また、入金が完了したら後はスポーツベットやカジノゲームで遊びまくるだけです。
プレイできるゲームを「BeeBetで遊べるゲームを紹介【おすすめ3選】」で解説しているので、ぜひ読んでみてください!